2011/06/08FUKUSHIMA

東日本大震災で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
あまりにもたくさんの命が失われ、
あまりにもたくさんの家や街や
そして、そこでの暮らしが失われてしまいました。
ことばを失う・・・
このブログも何度か更新しようと思っていたのですが、私のつたない ことばでは思いをまとめることができませんでした。
先日、娘の中学校で、卒業生でもある地元の詩人 和合亮一さんの講演会をお聞きしました。
その中から・・・・
『決意』
福島に風は吹く
福島に星は瞬く
福島に木は芽吹く
福島に花は咲く
福島に生きる
福島を生きる
福島を愛する
福島をあきらめない
福島を信ずる
福島を歩く
福島の名を呼ぶ
福島を誇りに思う
福島を子どもたちに手渡す
福島を抱きしめる
福島と共に涙を流す
福島に泣く
福島が泣く
福島と泣く
福島で泣く
福島は私です
福島は故郷です
福島は人生です
福島はあなたです
福島は父と母です
福島は子どもたちです
福島は青空です
福島は雲です
福島を守る
福島を取り戻す
福島を手の中に
福島を生きる
福島に生きる
福島を生きる
福島で生きる
福島を生きる
福島で生きる
福島を生きる
決意と共に・・・一日も早い原発の収束を祈るばかりです。
2010/12/22Seasons Greeting!!
2010/09/17発見!
福島県インテリアコーディネーター倶楽部の
福島事務局をさせてもらっています。
10月に、福島を皆さんにご案内する予定なので、
あちこち下見に行ってきました。
福島といえば・・・
果物狩り、飯坂温泉、花見山・・・
今の時期はいも煮会かな???
う~ん、何かもっと面白いところはないかな~~
と探していたところ、
素敵な場所を発見しました。
5月リニューアルオープンした、飯坂の『堀切邸』。
鯖湖湯の近くで、明治時代の建物をうまく再建しています。
足湯、手湯もあって、のんびり楽しみながら、
歴史を感じることができます。
入場無料で、受付でタオルと下駄も貸してくれるので、
ぶらっと寄っても、大丈夫ですよ。
この他にも、どこか福島で楽しめる
おすすめのスポット&おいしいもの
があったら、
教えてくださ~い!
2010/09/15秋の気配
やっと酷暑が和らぎ、秋らしさが感じられるようになりました。
夏休みは遠出はせず・・・近場でちょこちょこ遊びました。
久しぶりに映画館で観たのがジブリの『借りぐらしのアリエッティ』
いや~おもしろかった!!
ミニチュアの世界でのアリエッティの暮らしぶりがとっても”素敵”でした。
インテリアもアリエッティのキャラクターにも、引き込まれました。
で、東京で照明のセミナーに参加したついでに
東京都現代美術館で開催されている『アリエッティ×種田陽平展』へも行ってきました。
舞台芸術の世界・・・圧巻でした。
もう一度、映画が観たくなりました。